フレッツ光プレミアム+ひかり電話
我が牧場も「光」に変更します。FAXとADSLで兼用しているアナログ回線をフレッツ光プレミアム+ひかり電話に変更します。現在のアナログ回線は休止にします。フレッツADSLで4MB/bps程で接続できていたので光にしなくても良いか・・・経費もかかるしと思っていました。FAXをひかり電話にすれば経費的にはほぼ同額で光にできるという事は承知はしていましたが。。。以前にひかり電話で2日間ほどトラブルがあって「不通!」という状況がありましたね・・・今までADSLのままだった理由のひとつでもあります。それから「IP電話ではFAXはNG!!」っていう定説もあってひかり電話で本当に大丈夫!?みたいな心配もありました。しかしながら一般の企業様でもIP電話・ひかり電話が標準になってきていますしもう大丈夫だろうと判断しました。
今回の変更の最大の要因はファイル転送速度のアップです。牧場内ではRICOH製のRidocDocumentServerなる文書管理ソフトを使用しております。そのバックアップデータが1.3GBとサイズが大きくなってしまいました。NET上のBackup-StorageへAM3:00スタートで転送をしているのですが時間がかかることかかること!!遅いときには翌日昼のPM1:00頃までかかっています。(多分途中で途切れてRetryとかしてるんだと思います。)SEの羊さんがSQLサーバー(チョっとポンコツ)に接続してデバッグしていると「何でエラーになるんだ・・・プログラムはおかしくないのに・・・接続できないな・・・」とぼそぼそ。転送しっ放しですからすんません。負荷がかかってるんだと思います。光にして転送が早くなって朝の業務開始の時間には終わってると思います。
さてASAHI-NETにプラン変更手続きも済ませたし後は待つのみ。今までオプションだった固定IPサービスは光プレミアムのプランは標準との事でラッキー。と思いきやIPアドレスは変わってしまうのだと。VNCでお客様の遠隔サポートをしていますがSCでどうやってexeを作るんだっけ・・・。ちょっと不安。再来週か。。。
関連記事