AutoCad LT 2008
お客様のご依頼でAutoCad LT 2008のインストールを実施したのが数日前。Activationをしようとしたらそのパソコンは離れの建物のためにネット環境が無くFAXでのActivationになりました。即返信もなくその日は終了。Activation-CodeがAutodesk社からFAXがきているとの連絡をもらい昨日継続作業しました。Activationする画面で[コードを手入力する]を選択してすすむとFAXの桁数以上に入力項目が表示されている・・・。Autodeskの認証窓口に電話してしまいました。するとメモ帳にFAXのコードをすべて入力→[Ctrl]+[C]でコピー→[コードを貼り付ける]を選択→[Ctrl]+[V]で貼り付けて下さいとのこと。何故こんな面倒な・・・と思いつつも無事Activationも完了しました。よし!完了!
するとお客様から「実は新しいパソコンを購入したのでこちらで今後は当Cadを使用したいんだけど・・・。」え~。Activation-CodeはあくまでFAX送信したRequest-Codeとシリアル番号を元に発行されているので無理です!!もうすでにPM6:30。再度FAXでのやりとりも考えましたが数日後にこの建物もネットが使えるようになるとのことで後日新しいパソコンにインストール作業をしてActivationをすることにします。
どのソフトも最近はがっちりと1台のパソコンに1本のライセンスという管理がされてますね。
関連記事