2010年07月19日
来宮神社

実家が富士川町なので(あっ今はもう富士市か・・・)富士宮の浅間さんが好きだったのですがすっかり来宮神社が定番になってしまいました。
大平からちょ~いちょいっと車で30分くらい。
初詣もここに来たし、お願い事があるとついつい足を運んでしまいます。
毎回必ず天然記念物の大楠の周りを一周してパワーをもらうのが恒例です。
これが定番になった一番の理由のかもしれません!!
ということで今回は遅ればせながら「お礼」に参上しました。
娘の看護師試験の合格と息子の海外旅行から無事に帰ってきたことのお礼です。
息子においては出国直前にお守りを入れた財布を盗まれて大慌てで2個目のお守りを買ったりしました。
さてさて、到着したのはPM3:00。
まだまだ猛暑って感じでしたが神社の境内の中は「涼しっ!!」別世界でした。
マイナスイオンというか自然のグリーンカーテンというか・・・
売店では「こがしまんじゅう」を買ってパワーを満喫しながらおまんじゅうを食べました。
来宮神社の説明書き看板の脇に机がおいてあってご自由にお持ち下さい。
と書いてありもらってきました。
もし気が向いたら読んでみてください。
2010年07月17日
漁火会ビール祭り
今年も音響設備の準備とせいちゃんバンドでお声掛け頂いて参加しました。
最近はっきりしない天気が続いていたので曇ってくれると機材搬入等が楽で良いな・・・と思っていましたがバッチリ快晴!!
AM0:00に姫沙羅様CKに集合して早々に機材を積み込み→会場の杉山バラ園さんで機材を降ろして・・・何とか恰好がついたのがPM2:00頃。
もうすでに汗だく・・・個々に音出しをして「うん、大丈夫・・・」音量のバランスはPM4:00からのリハーサルで調整しよう。
ということで一時帰宅してシャワーを浴びて、着替えをしていざ出陣。
今回は諸事情で何と前日の夜に急きょ選曲が変更になってバッチリ通しのリハをしました。
(途中で弦が切れて2曲ほど進んでしまった・・・)
以前に数回演奏した曲とはいえその都度思い付きでフレーズを考えて弾いている私にとっては一晩ではどうにもならず完全な出たとこ勝負!!
まあこんなものだろうということで本番へ。
そこそこ楽しんで頂けたのか・・・???バンマスの滑らかなしゃべりでカバー!!ってところでしょうか。
何とか事なきをえて45分の持ち時間を終了!!(フー!!やれやれ・・・)
今回はおまけがついてしまったのがその後のカラオケ大会。
このコーナーの進行役の方がバンドメンバーのお知り合いの方だったらしくT-BOLANの「離したくはない」をオーラスで入れられてしまい場の流れを壊すこともできずに歌ってしまいました。
あ~最後の最後にやっちまった・・・!!
Set List-----
星のかけらを探しに行こう
パープルタウン
六本木心中
宿無し feat.バンマス
フレンズ
世界中の誰より
ハナミズキ feat.バルーンアーチストひとみ
負けないで
-----------------
最近はっきりしない天気が続いていたので曇ってくれると機材搬入等が楽で良いな・・・と思っていましたがバッチリ快晴!!
AM0:00に姫沙羅様CKに集合して早々に機材を積み込み→会場の杉山バラ園さんで機材を降ろして・・・何とか恰好がついたのがPM2:00頃。
もうすでに汗だく・・・個々に音出しをして「うん、大丈夫・・・」音量のバランスはPM4:00からのリハーサルで調整しよう。
ということで一時帰宅してシャワーを浴びて、着替えをしていざ出陣。
今回は諸事情で何と前日の夜に急きょ選曲が変更になってバッチリ通しのリハをしました。
(途中で弦が切れて2曲ほど進んでしまった・・・)
以前に数回演奏した曲とはいえその都度思い付きでフレーズを考えて弾いている私にとっては一晩ではどうにもならず完全な出たとこ勝負!!
まあこんなものだろうということで本番へ。
そこそこ楽しんで頂けたのか・・・???バンマスの滑らかなしゃべりでカバー!!ってところでしょうか。
何とか事なきをえて45分の持ち時間を終了!!(フー!!やれやれ・・・)
今回はおまけがついてしまったのがその後のカラオケ大会。
このコーナーの進行役の方がバンドメンバーのお知り合いの方だったらしくT-BOLANの「離したくはない」をオーラスで入れられてしまい場の流れを壊すこともできずに歌ってしまいました。
あ~最後の最後にやっちまった・・・!!
Set List-----
星のかけらを探しに行こう
パープルタウン
六本木心中
宿無し feat.バンマス
フレンズ
世界中の誰より
ハナミズキ feat.バルーンアーチストひとみ
負けないで
-----------------