パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年02月23日

ACCESSテーブルのデータが・・・

何故だろうか・・・全く理由がわかりませんがACCESSで開発したプログラムの特定のテーブルのデータが消えた!!(当社SE曰くテーブルが壊れたのなら解るけど綺麗にレコードが無くなるのは手動で消さなきゃありえないと・・・)ブティックのお客様で消えたテーブルデータは何と単品管理のデータ。完全なる単品管理で運用していたので仕入データと売上データを兼ねたこのテーブルが生命線のデータでした。バックアップはお願いしてあったのですが、何と去年の6月末からバックアップしていないとのこと。どうにも復旧のしようがないので手書きで残して頂いていた売上帳をお預かりして社内で入力しなおすことになりました。
マシンはIBMのNetvista。こちらもこれを機会にRecoveryしましょうということで持ち帰ってきました。HDDの中にRcovery-imageが焼かれているタイプですが何とRecoveryが途中で止まってしまいます。診断をかけたところHDDから不良セクターが多数。今までよく何事も無く稼働していた・・・。今回データが消えたのはこれが原因かと思いつつWindowsXP-CDよりRecoveryしました。恐らく不良セクターはRcovery-image部分だったのか・・・。ということにしておきましょう。
このお客様にはインターネット上にデータ転送するご契約を頂いて3店舗分の設定をして夜間に自動バックアップを実行するようにセットします。
バックアップは「転ばぬ先の杖」です。
くれぐれも・・・。
  


Posted by OA牧場 at 16:08Comments(0)うし

2009年02月22日

Liveやりました。

御殿場線下土狩駅の隣の「コミュニティーながいずみ」でライブをやりました。未だに体調が思わしくない状況下で日程・会場が早々と昨年の内に決定してしまっていたため後に引けずに強行しました。2バンド掛け持ちだったので大変だしたが。とりあえず終わってひと安心です。朝8時から機材の搬入をしてリハやって本番やって機材搬出・・・全部終わったのはPM10:30頃。クタクタでした。プロみたいにローディーがいると本当助かるのですが・・・これがまたアマチュアの良いところ!?という事にしておきます。お客さんは170人前後でほぼ満席。演奏自体は全くもって納得いきませんでしたが無事終了したので良しとしておきます。

Set List (Antique)----
1.B-BLUE
2.Longer Than Forever
3.わがままジュリエット
4.Kiss Me
5.Only You
  


Posted by OA牧場 at 21:28Comments(0)うし

2009年02月09日

無線(Airstation←→PSP)

Tokai(TNC-ADSL)にご契約中のお客様より「子供がPSPでネットに無線接続して音楽(?)データをダウンロードしたいらしいんだけど・・・」とのお問い合せ。無線でLAN構築するのは全く何も不安はありませんがPSP・・・となると・・・。不安!!というかPSP自体見たことがあるやら無いやら。ルーターのポートを開けたら危険だし・・・久しぶりに嫌~な予感がしました。とりあえずBuffaloのWHR-G(http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/)を持って訪問。パソコンの無線設定は問題なし。さてPSP。と、その時中学生の息子さんが帰宅。「わかる!?」って聞くと「多分わかります。」と歯切れの良いお返事!!・・・・・・・・・「あっ大丈夫です。」と。PSPの画面を私ものぞいていましたが何も設定することはなく。PSPが無線機器を自動検索しSSIDをインポートするだけで完了。何とも言葉がありませんでした。こんな機器が必要なのか・・・。便利は良いけど功罪があるのでは・・・。ネットに書き込みもできるようだし・・・。
何とも色々な思いを持ちつつ帰ってきました。無事終了!!   


Posted by OA牧場 at 18:04Comments(0)うし