パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月15日

プレインストールIE9をIE8へ

すっかりご無沙汰してしまいました。

また、ぼちぼちと始めますのでたまには覗いて見て下さい。

Windows7がすっかり浸透し、さらにInternetExplorer9(以下IE)がプレインストールされるようになりました。
しかしながらIE9では動作しないサービスも多々ありIEを8にダウングレードして欲しいとのご要望が多いので下記をご参考にIE8へダウングレードしてみて下さい。

----

[プログラムの追加と削除] からアンインストールしようとしても、IE9 はプログラムの一覧に含まれておらず、[インストールされた更新プログラム] の下に表示されています。


IE9 を削除する手順は以下の通りです。

   1. 起動しているプログラムはすべて終了します。
   2. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
   3. [プログラム] で、[プログラムのアンインストール] をクリックします。
   4. [タスク] ウィンドウの [インストールされた更新プログラムを表示] をクリックします。








   5. インストールされている更新プログラムの一覧で、[Windows Internet Explorer 9] をダブルクリックします。











※ Language Pack, Internet Explorer 9 本体の順番で削除します。
Language Pack 削除後、再起動を要求されますが、そのまま本体の削除に移って大丈夫です。

   6. [更新プログラムのアンインストール] ダイアログ ボックスで、[はい] をクリックします。

  注: 管理者のパスワードを要求するダイアログ ボックスが表示された場合は管理者のパスワードを入力して [OK] をクリックし、確認を要求するダイアログ ボックスが表示された場合は [続行] をクリックします。

   7. 指示に従って IE 9 をアンインストールします。
   8. プログラムのアンインストールが完了したら、コンピューターを再起動します。
   9. コンピューターが再起動した後、IE を開きます。
  10. [ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックします。[バージョン情報] ダイアログ ボックスに IE7 または 8 が表示された場合、アンインストールは正常に完了しています。

  


Posted by OA牧場 at 09:32Comments(0)うし