パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月04日

懐中時計の電池交換

先日、横浜に住む息子と久しぶりに電話で私の体調のことを話していました。
「痩せてしまって、腕時計が一周まわるようになっちゃったよ・・・(笑)」などと話をしていたところ、数日後に息子が懐中時計を買って送ってきてくれました。
やはり親子なのか趣味嗜好が合う部分もあり、これはなかなか良いなと思いました。
ただ、残念なことに電池が入っていないようで動いてませんでした。
まあその辺で買い物のついでに時計屋さんに寄ればどこでも交換してくれるだろうと思ったのが甘かった・・・!!

先ずはホームアシスト。
はなから国内純正じゃなければダメだから他の専門店さんへ行ってください(冷たくあしらわれた)。

サントムーンの中の時計の専門店では若いお兄さんが「ここでも裏蓋を外せますが、蓋を閉じるときにガラスに傷をつけてしまうかもしれないのでお預かりしまして2週間後になります。」と。
多分交換代金も高いんだろうな・・・と思い遠慮しました。

その他の用事を済ませて、なかばあきらめモード。
三島駅南口を車で下って行くと左側に「電池交換」の黄色い幟旗。
駐車場も無いし便が悪いな・・・路上駐車か・・・昔からの小さな時計屋さん。
もしかしたらこういうところの方がレトロな懐中時計だし逆に良いかもしれない。
ここでだめなら諦めようと決めて寄ってみました。

「他のお店に寄ったんですが簡単にはできないみたいで・・・」と話したところ、奥さんは「そんなこと聞いちゃうと心配だね・・・あなた大丈夫?」と。

ご主人は黙々とすでに交換作業進行中・・・・・・・。

ほんの数分待っていると「良しっと。できたよ。」とご主人。

「700円頂きま~す。」と奥さん。

千円札を渡して「おつりはいいです!!たった300円ですけど感謝の気持ちです!!」と思わず口にしてしまいました。

「この辺じゃあうちが一番安いと思うよ!!またよろしくね!!」商売上手な奥さん。でもまったく嫌みがなく爽やか!!

はじめて寄ったとは思えない「親近感」を味わいながらとても新鮮な気持ち!!
やっぱり商売は笑顔ですね!!  


Posted by OA牧場 at 18:40Comments(0)うし