2008年02月23日
同友会 HPプロジェクト
中小企業家同友会の三島支部に所属している私は支部の命により静岡県同友会のホームページプロジェクトのメンバーになりました。
先日メーリングリストが完成したようでしてメンバー様がさまざまなニュアンスの自己紹介を書き込まれています。私も当たり障りの無い内容で書き込ませて頂きました。中心となって活動されていらっしゃるのはウェブ系の専門業者様でして感心する部分が多々あります。技術的な部分では勉強させられます。ホームページの作成も当牧場の業務の一部ではありますのでトレンドには常に目を向けてはおりますが専業の方はさすがって感じです。先端をつきすすまれていらっしゃいますね。
ホームページに関しては、私は流行にすぐに飛びつくのが良いか、少し様子をみるべきか・・・いつも立ち止まって考えます。巷の実績を確認して費用対効果を考慮してからお客様にお勧めします。作ったは良いけどなかなか効果があがらない。更新するのも間々ならない。もうやめよっか・・・。良くないパターンですよね。伝えたいことが当初からある人は良いのですが「無いと恥ずかしいから作る」的なお客様が多いのかなぁ・・・。
先日メーリングリストが完成したようでしてメンバー様がさまざまなニュアンスの自己紹介を書き込まれています。私も当たり障りの無い内容で書き込ませて頂きました。中心となって活動されていらっしゃるのはウェブ系の専門業者様でして感心する部分が多々あります。技術的な部分では勉強させられます。ホームページの作成も当牧場の業務の一部ではありますのでトレンドには常に目を向けてはおりますが専業の方はさすがって感じです。先端をつきすすまれていらっしゃいますね。
ホームページに関しては、私は流行にすぐに飛びつくのが良いか、少し様子をみるべきか・・・いつも立ち止まって考えます。巷の実績を確認して費用対効果を考慮してからお客様にお勧めします。作ったは良いけどなかなか効果があがらない。更新するのも間々ならない。もうやめよっか・・・。良くないパターンですよね。伝えたいことが当初からある人は良いのですが「無いと恥ずかしいから作る」的なお客様が多いのかなぁ・・・。