パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月05日

軽井沢へ行ってきました。

5/4~5/5の一泊で軽井沢に行ってきました。

一泊というのは少々寂しい気もしましたが予約をするのが遅れてやむを得ずでした。

朝5:30頃に家を出て、東富士五湖道路→大月JCT→須玉ICを通り一般道におりて・・・清里にはAM9:00頃に着きました。ここでちょっとひと休み。でも早すぎてお店が開いてない!!

連日の渋滞情報も何のその、下り方面でしたので全く問題なしでした。

鬼押出し園まで足を伸ばして、白糸の滝によって、夕食は星野エリアの「村民食堂」というところに行きました。

二日目はスーパーTSURUYAさんでおみやげ物(漬け物やらワインやら)を買い、その後、塩沢湖(タリアセン)に行ってのんびりと春(!?)を満喫。桜が丁度満開!!という感じでのんびりしてきました。
(写真は塩沢湖でボートに乗った際に撮りました)

お昼は帰り道の途中でおそばを食べたのですが、向こうはどこのお店も量が多いのでしょうか。
大盛りにしたわけではなかったのですが満食でした。

そして軽井沢を出たのはPM2:30頃。途中PAに寄りつつも沼津にはPM6:30には着きました。
帰りも渋滞無し!!でした。

2日間で走った距離は約500km!!

運転が嫌いなわけではないのですが、さすがに疲れました。。。

次回行く時は早めから予定をたてて2泊してきたいと思います。


スーパーツルヤさん
http://www.tsuruya-corp.co.jp

軽井沢タリアセン
http://www.karuizawataliesin.com

星野エリア
http://www.hoshino-area.jp  


Posted by OA牧場 at 23:25Comments(0)うし