パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

2008年02月04日

「障害は僕の個性」

先週の土曜日に私が所属しています中小企業家同友会三島支部の新春賀詞交換会に出席してきました。毎年恒例の行事ですので必ず参加するようにしています。
さて今回は盲目のパラリンピック水泳のメダリストで現在中学校の社会科の教師をしていらっしゃる河合純一先生の公演を聞くことができました。私は常々こういう類の講演に出席したら一つだけ持ち帰るように努めてます。数あるお話の中で今回心に残ったのはタイトルにありますように「障害は僕の個性」という言葉でした。確かにその通りですね。そう解釈・納得するまでには紆余曲折があったかと思いますが素晴しいなと思いました。私自身も身内に障害をかかえる者がおりますので他人事ではなくとても心打たれました。すべての現状を家族全員が真正面から受け止めて「個性」だと心から理解すれば何も卑下することはありません。(我家でもその境地に達してはいますが・・・)もしそう思えない方がいらっしゃるならぜひぜひ再考してみて下さい。
懇親会では先生の奥様の隣に座ることができ福祉に関して多少お話しすることができました。驚かされたのはオリンピック選手は合宿や遠征費用・被服費等はすべて支給なのでですがパラリンピックの場合は支給ゼロとのことでした。すべて自己負担。何故!?(黙)障害者自立支援法なる法律も実質は障害者や社会福祉法人への負担は明らかに増しています。国として福祉というものをもっともっと考えて正しい方向に導いてもらえることを希望します。決して障害者側がそれに甘んじて権利を主張している訳では有りませんことを付け加えさせて頂きます。


同じカテゴリー(うし)の記事画像
懐中時計の電池交換
山中湖もみじ祭り
プレインストールIE9をIE8へ
素直な気持ちで・・・
どのLiveに行こうか
森友嵐士 - 1st Album
同じカテゴリー(うし)の記事
 不安定な無線LANの「干渉」を調査する。 (2012-02-23 17:30)
 約1.5MB以上のファイル印刷不可 (2012-02-03 21:09)
 コンテンツアドバイザのパスワード初期化 (2012-01-20 22:16)
 懐中時計の電池交換 (2011-12-04 18:40)
 山中湖もみじ祭り (2011-11-14 22:51)
 プレインストールIE9をIE8へ (2011-10-15 09:32)

Posted by OA牧場 at 19:28│Comments(0)うし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「障害は僕の個性」
    コメント(0)