パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

2009年10月15日

無線アクセスポイント間通信の設定

一昨日訪問したお客様用の無線機器が入荷し早速先ずは社内で設定しました。実は通常当社で取り扱うBuffaloやIOデータでは11n/300Mbps通信のWDS対応製品が無くやむなくPLANEX社製のMZK-W04/NU(http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04nu/)という機種を選定したのです。初物で実はドキドキなのです。

先ずはファームウェアを最新に更新してセキュリティーフレーズを設定してと。2m離れて設置した2台の機器はメーカーの違いによる微妙な文言の違いにより多少戸惑いながらも程なく通信OK。無事設定完了。しかしテストの距離は2m。現地は窓越しで道路(公道)を挟んで約30m。果たして無線が届くのだろうか。不安はMAX!!!

現地にて設置をしてみると、冷や汗・・・変な汗・・・無線が届かないのか・・・pingが通らない。特に設定変更する箇所は無いよな・・・。だめもとで11n・13chでの設定を11a/n/g・ch=自動に設定し直すとあっとpingが通った。よしもう1回。おや!?だめ!?もう1回。不安定・・・。残るは設置位置を変更してみる位しかないか・・・。それがいかほどのものか。でもやってみるしかない。窓ガラスに近づけすぎるとNGだったり、たった30cm程下に設置しただけでもNGだったり。本当に設置位置をずらしたことが影響しているのか・・・。最終的にはここがBESTだろうという位置で全く問題なく通信できました。

とりあえずこれでお使い頂き様子をみて頂くことになりました。

ただただ祈るばかりです。




同じカテゴリー(うし)の記事画像
懐中時計の電池交換
山中湖もみじ祭り
プレインストールIE9をIE8へ
素直な気持ちで・・・
どのLiveに行こうか
森友嵐士 - 1st Album
同じカテゴリー(うし)の記事
 不安定な無線LANの「干渉」を調査する。 (2012-02-23 17:30)
 約1.5MB以上のファイル印刷不可 (2012-02-03 21:09)
 コンテンツアドバイザのパスワード初期化 (2012-01-20 22:16)
 懐中時計の電池交換 (2011-12-04 18:40)
 山中湖もみじ祭り (2011-11-14 22:51)
 プレインストールIE9をIE8へ (2011-10-15 09:32)

Posted by OA牧場 at 19:22│Comments(0)うし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
無線アクセスポイント間通信の設定
    コメント(0)