パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

2010年02月24日

仮事務所へ移転します。

駿河平(がんセンター)へと続く当牧場の前の道路拡幅工事のために仮事務所に一時移転をします。

移転先は駿河平からまっすぐに下ってセブンイレブンのある交差点も直進します。右側にゴルフの打ちっ放しがありまして、そのほぼ向かいの建物です。道路側から数えて3部屋目です。今の事務所からは約1km程でしょうか。

住所としましたら同じ長泉町下長窪内です。電話/FAX番号は変わらず、郵便物も今までの住所のまま送って頂ければ大丈夫です。8月頃には今の場所に戻る予定です。

仮事務所とはいえ、現在の建物は取り壊されますのですべて搬出しなければなりません。
今週に入り少しずつ荷物を整理していますが事務所内はごっちゃごちゃ!!
土曜日に机や書棚などの大きな物を運んで電話・ADSLの開通と同時に3月3日(水)に完全移転です。

ADSLというのが渋いですよね。現在と同様の「フレッツ光プレミアムの移転」でNTTに申請をあげましたが、工事予定は4月の半ばとのこと。大家さんからは今月中の退去のご依頼ですのでとっても待てません。仕方ないのでADSLで申し込みました。

そして、さらにさらに!!!!!!!
8月に戻る際には同じ「住所での再申込み」になるので新設の工事料金800円のキャンペーン対象外になり、割引無しの工事料金27,100円とのこと。
まったく釈然としませんよね。同じ住所だから何だというのでしょう!?ADSLから光に変更するのですから扱い的には新規で光を申し込むということで何か問題があるのでしょうか。普通に考えてNTTの勝手な話ですよね。でも、悔しいかな「そういうことですので、そうなります!!」といわれれば「話は終わり!!そうなっちゃう!?」ごねても何を言っても覆ることは全く無し。
そんな商売してたら続かないよ!!って思いますが。続いてしまうんですよね。うらやましい限り。

ということで最後は愚痴になってしまいましたが、とりあえず移転のご報告です。



同じカテゴリー(うし)の記事画像
懐中時計の電池交換
山中湖もみじ祭り
プレインストールIE9をIE8へ
素直な気持ちで・・・
どのLiveに行こうか
森友嵐士 - 1st Album
同じカテゴリー(うし)の記事
 不安定な無線LANの「干渉」を調査する。 (2012-02-23 17:30)
 約1.5MB以上のファイル印刷不可 (2012-02-03 21:09)
 コンテンツアドバイザのパスワード初期化 (2012-01-20 22:16)
 懐中時計の電池交換 (2011-12-04 18:40)
 山中湖もみじ祭り (2011-11-14 22:51)
 プレインストールIE9をIE8へ (2011-10-15 09:32)

Posted by OA牧場 at 23:19│Comments(0)うし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
仮事務所へ移転します。
    コメント(0)