パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

2010年06月30日

言ってみるものです!!

大手レンタルサーバー会社"F○○○○-Server"をレンタルしていらっしゃるお客様のクライアントPCが先日、変なスパムにやられてしまいました。数種類の対策ソフトでスキャンしても見つからず・・・でもルーターのログを確認すると確かに25番ポートからバリバリと不特定な宛先に送信している・・・。

仕方がないのでクライアントはリカバリーさせて頂き問題無しなのですが、やっかいなのはバラ○ー○ー社製のFireWall&Securityを使用しているメールサーバーへのメール送信ができなくなってしまったのです。
(そもそもそれが原因で今回の件が発覚したのですが)

ある送信先では手動でお客様のドメインを許可してして頂いたのですが、バラ○ー○ー社が使用しているデータベースのブラックリストにのってしまったらしくその他にも送信できなくなってしまいました。

ご担当者様は個別に許可して頂けるよう各所にお願いしつつも"F○○○○-Server"にもHELPのメールを書いたとのことでした。
その返事を見て驚きました。どうせとりあってはくれないだろうと思っていましたが下記のような内容のメールが送られてきたそうなのです。
言ってみるものなんだ・・・と感心しきりです。

-------

> お知らせいただいた情報より、ご契約サーバ(○○○○○○○○○○○○.co.jp)の
> IPアドレスが、ブラックリストに登録されていることを確認いたしました。
>
> そのため、本日弊社にて、お知らせいただきましたブラックリスト運営
> 団体へ該当IPアドレスの登録解除申請をいたしました。
>
> 送信先サーバにてご対応いただけるかと存じますので、再度該当の宛先
> にメール送信をお試しいただけますようお願いいたします。
>
>  ※解除に時間がかかる場合もあるようです。
>   再送いただいても同様の事象が発生する場合、しばらくお時間を
>   空けて再度お試しください。
>
>
> また、お客様ご運用により、ウィルス感染や問題のあるメール送信された
> 場合は、ブラックリストに再登録される可能性もございます。
> 再度ブロックされた場合は、お客様環境にて対処のうえ、お客様にて解除
> 申請をお試しいただけますようお願いいたします。
>
> なお、ブラックリストに登録される理由は様々ございますため、明確な
> 理由は、弊社にて詳細は判りかねます。何卒ご了承ください。


同じカテゴリー(うし)の記事画像
懐中時計の電池交換
山中湖もみじ祭り
プレインストールIE9をIE8へ
素直な気持ちで・・・
どのLiveに行こうか
森友嵐士 - 1st Album
同じカテゴリー(うし)の記事
 不安定な無線LANの「干渉」を調査する。 (2012-02-23 17:30)
 約1.5MB以上のファイル印刷不可 (2012-02-03 21:09)
 コンテンツアドバイザのパスワード初期化 (2012-01-20 22:16)
 懐中時計の電池交換 (2011-12-04 18:40)
 山中湖もみじ祭り (2011-11-14 22:51)
 プレインストールIE9をIE8へ (2011-10-15 09:32)

Posted by OA牧場 at 18:25│Comments(0)うし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
言ってみるものです!!
    コメント(0)