パソコントラブル・サポート、ネットワーク構築・パッケージソフト販売・ソフト開発からリサイクルトナーまで。粋なサポートのOA牧場にお任せ下さい!
パッケージソフト販売ソフトウェア開発パソコンサポートネットワーク構築Webソリューションその他サービス牧童日誌

2011年02月16日

ウイルスバスターの脆弱性

ウイルスバスターの一部のモジュールにおいて脆弱性が確認されました。

この脆弱性により、直接パソコンを操作している一般ユーザーによって、システム権限を奪取される可能性があります。
しかしながら、リモート(ネットワーク経由)から今回の脆弱性を利用し攻撃されることはありません。
下記の修正モジュールを適用することで修正が可能となりますのでご安心下さい。


下記のURLより詳細情報・修正モジュールの適用手順及び確認方法をご確認下さい。
↓↓↓
http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2078725.aspx


数年前にはパターンファイルのアップデートによりWindows起動直後のリソース使用量が100%近くになりパソコンが使用できない状態になるというエラーが発生しました。「また!?ですか?」って感じです。

当牧場ではウィルス対策としてウィルスバスターを推奨しておりますので「しっかりお願いしますよ!!」トレンドさんと声を大にして言いたいところです。


同じカテゴリー(うし)の記事画像
懐中時計の電池交換
山中湖もみじ祭り
プレインストールIE9をIE8へ
素直な気持ちで・・・
どのLiveに行こうか
森友嵐士 - 1st Album
同じカテゴリー(うし)の記事
 不安定な無線LANの「干渉」を調査する。 (2012-02-23 17:30)
 約1.5MB以上のファイル印刷不可 (2012-02-03 21:09)
 コンテンツアドバイザのパスワード初期化 (2012-01-20 22:16)
 懐中時計の電池交換 (2011-12-04 18:40)
 山中湖もみじ祭り (2011-11-14 22:51)
 プレインストールIE9をIE8へ (2011-10-15 09:32)

Posted by OA牧場 at 09:19│Comments(0)うし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウイルスバスターの脆弱性
    コメント(0)