
地球がおかしい!!いかれてる!!この仕事をしていて怖いのは雷。雷の鳴った日に富士宮・裾野のお客様から電話をいただくと「ドキッ!!」落雷で機器が壊れてしまったのではと。実際かなり前ですが当社の近くの電柱に雷が落ちて私のパソコンだけが壊れました。マザーボードをやられて、電源を入れても全く反応無し。うんともすんとも。その時は幸いにしてデータは全く問題なく事なきを得ました。現在でこそデータはネット上のStorageに毎晩転送しているのでOKですが当時はインターネットのはしりのころで、そのような仕組みも無く青くなりました。当社では電源系はすべてのコンセントに雷ガードを、そしてファイルサーバーには無停電電源装置で対策をし、電話線にも雷ガードを設置しています。ネット系はひかりのCTUからラインを外していますがこれは休み中だと何ともしがたいので今後対策を考えなければと思います。